たいまつ・むぎわらまつり


ポスター

今年も、たいまつ・むぎわらの季節がやってきました。
チラシのイラストは、毎年北芝解放太鼓保存会「鼓吹」のメンバーが描いてくれています。
今年は、地蔵(たぶん)がむぎわらを担いでいますね!


開催日時:2019年7月14日(日曜日)
午後7時からたいまつ点灯
箕面市立萱野中央人権文化センター(らいとぴあ21)の
東側道路を南北に走り抜けます!

たいまつ1

15時ごろからちちどん隊の練り歩きもあります。
ちちどん隊は、太鼓と鐘をならして、
「たーいまつや、たいまつや」と声を出しながら、
おまつりのはじまりをお知らせします。

たいまつ2


今年は誰がむぎわらを担ぐのでしょうか。
大迫力のむぎわら、今から楽しみです。

0704たいまつ

------
お問い合わせ たいまつ・むぎわら実行委員会 072-722-5800(北芝地域協議会内)

暮らしづくりネットワーク北芝

大阪府箕面市にある(特活)暮らしづくりネットワーク北芝のブログです。まちづくりの活動をベースに、地域の中に暮らすすべての人々が幸せに安心して暮らせるよう、教育・福祉の分野にも力をいれています。

プロフィール

大阪府箕面市にある(特活)暮らしづくりネットワーク北芝のBlogです。まちづくりの活動をベースに、地域の中に暮らすすべての人々が幸せに安心して暮らせるよう、教育・福祉の分野にも力をいれています。

暮らしづくりネットワーク北芝

Author:暮らしづくりネットワーク北芝
大阪府箕面市にある(特活)暮らしづくりネットワーク北芝のブログです。まちづくりの活動をベースに、地域の中に暮らすすべての人々が幸せに安心して暮らせるよう、教育・福祉の分野にも力をいれています。

視察について

北芝地域での視察の受け入れは「北芝まちづくり協議会」がおこなっております。 お問い合わせは、箕面市立萱野中央人権文化センター(らいとぴあ21)072-722-7400まで。 視察申込書は↓コチラ↓です。
PDFバージョン
Wordバージョン