総会の季節

こんにちは、さえです。

5月もあっというまにおわりそうですね。
じわじわ気温が上がっていて、
道端で田植えの話題が聞こえて来る今日この頃。

今年もにぎやかに総会を開きますよ!

2017年6月17日 土曜日 です。

[暮らしづくりネットワーク北芝の会員さんへ]
暮らしづくりネットワーク北芝 通常総会
午後1時30分から2時まで
らいとぴあ21 3階視聴覚室
議案採決の場ですので、会員のみなさまはぜひご参加いただきますよう
よろしくおねがいします。

2016通常総会



[北芝に関わりのあるみなさまへ]
北芝地域総会
午後2時から4時
らいとぴあ21 3階ホール

「北芝支部」、いこいの家を運営する「よってんか」、「EACH合同会社」など、
地域の中の組織が一堂に会し、これまでの話、これからの話をみんなでする会です。

2016地域総会

2016年度、芝樂市も復活しました。
熊本の震災からは、日常的なつながりの大切さを痛いほど学びました。
海外のまちづくりにもたくさん刺激をうけました。
「やったるDAY」の仕事も日に日に増えています。

ことあるごとに、「住民さん・関わるみなさんと一緒に」を
組織にこだわらずそれぞれが大事にしてきた1年でもありました。

今年度は、「つながり」や「ささえあい」そんなキーワードに加えて、
「自分たちの力で」豊かな暮らしをつくっていく、「地域の力」のみせどころ!な一年だと感じています。

地域総会のつくりは目下企画中!!
大好評??の寸劇は、前年を超えるクオリティに今年も挑むのかどうか、
脚本担当の葛藤が垣間見える今日この頃です。

笑いあり、でもしっかり伝えたいことが伝わるように。
ぜひぜひみなさん足を運んでいただき、
あたたかい見守りと、やさしいツッコミお待ちしています!!

総会で胴上げされたい方は、ぜひ名乗り上げてくださいね!


3.png
2.png

暮らしづくりネットワーク北芝

大阪府箕面市にある(特活)暮らしづくりネットワーク北芝のブログです。まちづくりの活動をベースに、地域の中に暮らすすべての人々が幸せに安心して暮らせるよう、教育・福祉の分野にも力をいれています。

プロフィール

大阪府箕面市にある(特活)暮らしづくりネットワーク北芝のBlogです。まちづくりの活動をベースに、地域の中に暮らすすべての人々が幸せに安心して暮らせるよう、教育・福祉の分野にも力をいれています。

暮らしづくりネットワーク北芝

Author:暮らしづくりネットワーク北芝
大阪府箕面市にある(特活)暮らしづくりネットワーク北芝のブログです。まちづくりの活動をベースに、地域の中に暮らすすべての人々が幸せに安心して暮らせるよう、教育・福祉の分野にも力をいれています。

視察について

北芝地域での視察の受け入れは「北芝まちづくり協議会」がおこなっております。 お問い合わせは、箕面市立萱野中央人権文化センター(らいとぴあ21)072-722-7400まで。 視察申込書は↓コチラ↓です。
PDFバージョン
Wordバージョン