今年のたいまつ・むぎわらは7月17日!

taimatsu2016.jpg


梅雨空の合間の晴れ間に夏を感じさせる季節となりました。

昨日の「いこい縁日」を皮切りに、北芝のあっついあっつい夏がやってきました。

今年のたいまつ・むぎわらは7月17日(日曜日)に開催します!

小学生以上のこどもたちは、自分のたいまつを作って、当日は火をつけて走ります!
DSC_1591.jpg

高校生以上の若者・おとなが最後むぎわらをかついで走ります。今年は誰がかつぐのかな~?
DSC_1706.jpg

まだたいまつをもてないこどもたちは「ちちどん隊」でおまつりに参加。
chichidon2016.jpg


北芝太鼓鼓吹のみんなと太鼓と鐘の練習をして、当日はおまつりをお知らせする練り歩きに参加できます!
DSC_1418.jpg

17.jpg

北芝の夏の風物詩、たいまつ・むぎわら。ぜひ参加してくださいね!

<たいまつづくり>
7月12日~16日 16時半~17時半 らいとぴあ21ぴあぴあルーム前

<ちちどん隊の練習>
7月15,16日 18時~18時半 らいとぴあ21ぴあぴあルーム

<たいまつ・むぎわら2016>
7月17日 19時たいまつ点灯!
朝からむぎわらづくり。
15時頃からちちどん隊練り歩き。
夕方たいまつ走る子集合!

暮らしづくりネットワーク北芝

大阪府箕面市にある(特活)暮らしづくりネットワーク北芝のブログです。まちづくりの活動をベースに、地域の中に暮らすすべての人々が幸せに安心して暮らせるよう、教育・福祉の分野にも力をいれています。

プロフィール

大阪府箕面市にある(特活)暮らしづくりネットワーク北芝のBlogです。まちづくりの活動をベースに、地域の中に暮らすすべての人々が幸せに安心して暮らせるよう、教育・福祉の分野にも力をいれています。

暮らしづくりネットワーク北芝

Author:暮らしづくりネットワーク北芝
大阪府箕面市にある(特活)暮らしづくりネットワーク北芝のブログです。まちづくりの活動をベースに、地域の中に暮らすすべての人々が幸せに安心して暮らせるよう、教育・福祉の分野にも力をいれています。

視察について

北芝地域での視察の受け入れは「北芝まちづくり協議会」がおこなっております。 お問い合わせは、箕面市立萱野中央人権文化センター(らいとぴあ21)072-722-7400まで。 視察申込書は↓コチラ↓です。
PDFバージョン
Wordバージョン