インターン活動報告会を実施しました。
2015年 04月29日 17:31 (水)
半年前からインターンとして関わってくれていた大学生の活動報告会を先日おこないました。
スタッフが出講している大学の授業で、北芝と出会い、えいや!と足を運ぶのは実は彼にとっては思い切った行動だったようです。
半年の間、特に地域通貨「まーぶ」に関わり、まーぶの管理から、まーぶを活用したまーぶハローワークの運営まで、いろんなことに関心を持って取り組む姿が印象的でした。
報告会の場には、彼が関わっている中学生もやってきて、報告を聞いていたのですが、
「インターンって何?」
「あれやろ。職場体験みたいなやつやろ」
「あ~~。あれか」
といったやりとりがはさまれたり、、
北芝や、暮らしのスタッフの印象等も話され
スタッフにとっても、中学生にとっても、とても刺激される時間となりました。
インターンとしての関わりは3月で終了しましたが、4月以降もサポーターとして、北芝に関わりをもってくれるようです。
今年度は、すでに何大学かインターンとしての関わりやサポーターとしての関わりを持っていけるような動きが出てきています。
北芝へのいろんな関わり方の一つとしてのインターンシップやボランティア活動。
一緒に地域課題へ取り組んでくれる若い力、待ってます!