2018年 12月28日 17:23 (金)

今日は北芝のもちつき大会。
今年は例年より量が多く、いつもなら終わっている時間をとっくにすぎて、
おそらくまだやっています・・・!

今年大活躍のこのふたり。たのもしくなりましたね〜。
らいとぴあ21を利用している子どもたちも、たくさん手伝ってくれました。
雪もチラホラ舞ってくる中、みんなで「ヨイショ!ヨイショ!」とかけごえ。
とってもおいしいおもちができました。



おっちゃん、おばちゃんにおそわることもまだまだあります〜
さて、もちつきで今年もさいご、と言いたいところですが、
終わらないんですねこれがー
最後の最後は、おせちづくりで終わります。
2015年から取り組み始めたおせちプロジェクトは、
ボランティアグループがってんだのメンバーを中心に、
みんなで作って地域の高齢者宅に配達します。
配達は地域の消防団の男性陣。
特に一人暮らしの高齢のかたには、ちょうどいい量と手づくりの味を喜んでもらってます。
このおせちプロジェクトで、ほんとに仕事納めです。
2018年、あともう少し走って終わりにしたいと思います。
2019年も、どうぞよろしくお願いします。
それでは、みなさまも良いお年をお迎えください。
年明けは1月11日の旗開き、翌日12日はとんとです!