小中学校は終業式の7月19日。
第2中学校の生徒さんたちが「ボランティアタイム」で芝樂へやってきました。


梅雨の雨と夏の太陽により、のび放題になっていた、芝樂広場の草(これは、昨日おとうが刈ってくれました)を集める作業と、広場の裏の遊休地のツルをはがすというオシゴト。
1年生の男女17人+先生たち。
とても大変な作業でしたが、鎌をつかったり、手で思いっきりひっぱたりして、フェンスにからまっていたツルをとってくれました。

広場も、明日の夕市に向けて、とてもきれいになりました!

なんでか育ってた!!びっくり!!

2中の1年生のみなさん、ありがとうございました!!
テーマ : まちづくり
ジャンル : 地域情報