2013年 06月28日 14:51 (金)
「あしたとりにおいで!!」
6月16日の朝。ブラジルばりのサンシャインが溢れすぎてるインザモーニン、我々一味はむぎわらを求めて滋賀県は栗東市、十里にむけて車を走らせました!
ありがたいことなのですが毎年この季節、7月のたいまつまつり用のむぎわらを農家さんからいただいているのです。
畑には見渡すばかりのむぎわら、むぎわら、むぎわら!
「なんぼでも持っていってや~!」準備してくれた山元さんが出迎えてくれました。

むぎわらは同じ方向に間違わないようまとめ、上下をあわします。
そしたら3分の1くらいの所でしっかり結びます。この時の結び方は「男結び」といい、北芝の伝統の結び方です。
始めてむぎわらとりに参加させてもらった僕にとっては少々難しすぎ、なかなか覚えることができませんでした!
みんなでがんばってとります、とります。

とれたむぎわらをトラックに積みます、積みます。
![CIMG0700_convert_20130628135041[1]_convert_20130628143843[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/u/r/kurashinet/20130628144029a74.jpg)
今年度もむぎは成長よく太さも長さも申し分ないものになっています!
よく燃えるたいまつができそうです!おたのしみに!!
7/14日(雨天順延→7/15日) 19:00~たいまつ点灯 16:00~屋台も出ます!
6月16日の朝。ブラジルばりのサンシャインが溢れすぎてるインザモーニン、我々一味はむぎわらを求めて滋賀県は栗東市、十里にむけて車を走らせました!
ありがたいことなのですが毎年この季節、7月のたいまつまつり用のむぎわらを農家さんからいただいているのです。
畑には見渡すばかりのむぎわら、むぎわら、むぎわら!
「なんぼでも持っていってや~!」準備してくれた山元さんが出迎えてくれました。

むぎわらは同じ方向に間違わないようまとめ、上下をあわします。
そしたら3分の1くらいの所でしっかり結びます。この時の結び方は「男結び」といい、北芝の伝統の結び方です。
始めてむぎわらとりに参加させてもらった僕にとっては少々難しすぎ、なかなか覚えることができませんでした!
みんなでがんばってとります、とります。

とれたむぎわらをトラックに積みます、積みます。
![CIMG0700_convert_20130628135041[1]_convert_20130628143843[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/u/r/kurashinet/20130628144029a74.jpg)
今年度もむぎは成長よく太さも長さも申し分ないものになっています!
よく燃えるたいまつができそうです!おたのしみに!!
7/14日(雨天順延→7/15日) 19:00~たいまつ点灯 16:00~屋台も出ます!