2013年 04月12日 17:16 (金)
■内容
箕面市の萱野地区でおこなわれている、こどもを対象とした活動の中に参加する障がいがあるこどもたちのサポートをおこないます。
放課後の居場所での見守りや、遊び・工作・音楽などの教室活動に参加するためのサポート、おでかけや宿泊時のサポートなどニーズに応じた活動を行います。
■日時
月曜日~日曜日 9時~20時の間でニーズとマッチングの上決まります。
■場所
箕面市立萱野中央人権文化センター(らいとぴあ21)
大阪府箕面市萱野1-19-4
および、その周辺地域
■対象
高校生以上の人で、障がいがある子どもとかかわりたい人
■参加条件
特になし
■締切
随時受付
■ひと言メッセージ
障がいがあるこどもたちが、豊かな放課後と休みを過ごせるようにしたいと思っています。
■問合せ
(特活)暮らしづくりネットワーク北芝 担当:松村幸裕子
〒562-0014 大阪府箕面市萱野2-11-4
TEL:072-720-6630
E-mail:supporter@raipi.org
箕面市の萱野地区でおこなわれている、こどもを対象とした活動の中に参加する障がいがあるこどもたちのサポートをおこないます。
放課後の居場所での見守りや、遊び・工作・音楽などの教室活動に参加するためのサポート、おでかけや宿泊時のサポートなどニーズに応じた活動を行います。
■日時
月曜日~日曜日 9時~20時の間でニーズとマッチングの上決まります。
■場所
箕面市立萱野中央人権文化センター(らいとぴあ21)
大阪府箕面市萱野1-19-4
および、その周辺地域
■対象
高校生以上の人で、障がいがある子どもとかかわりたい人
■参加条件
特になし
■締切
随時受付
■ひと言メッセージ
障がいがあるこどもたちが、豊かな放課後と休みを過ごせるようにしたいと思っています。
■問合せ
(特活)暮らしづくりネットワーク北芝 担当:松村幸裕子
〒562-0014 大阪府箕面市萱野2-11-4
TEL:072-720-6630
E-mail:supporter@raipi.org